PC」カテゴリーアーカイブ

意外に動くものだね

【今日の小ネタ】

ソーラーパネル搭載のメンズ・バッグ「HALOS」発売 夏場はGPSオンのままずっとスマフォが使えるかも?

 

家の中から10年前に買った初代Intuosがでてきた。もちろんUSB版じゃなくてシリアル版。

せっかくなのでちょっと使ってみた。公式から最新ドライバ(V616-7Jwi)を入れて、いざ使おうと思っても全然認識しない・・・

タブレットの設定をしようとアプリを起動しようとしても「対応していません」と怒られる・・・

んー、ドライバにはGD-○○とシリアル版のIntuosも対応してるはずなのだが・・・

しょうがないから古いバージョン(V612-5Jwi)を入れてみた。

・・・あっさり認識したよ?!

なんか無駄な時間をすごく使った気がするが、ともあれ10年ぶりに起動させても問題なく使えた。Gimpで筆圧もちゃんと検知して描けた。たまにあそびで使うにはいいね、タブレット。

プリインストールアプリの削除

Android Walkman Zシリーズのプリインストールアプリを削除する

すでにrootは取ってるのであとは簡単。シェルからpkgを削除してもいいんだろうけど、コマンド打ちづらいので今回はTitanium Backupを使用

 

早速ソニーミュージックアプリとちょい聴きmoraを削除してみる

「はい」を選択

ようは/system/app/MoraApp.apkをshellからえいやと消す作業をGUI使ってやってくれてるだけだとは思うんだが・・・

まぁ、「YES」ですね

で、再起動かけてやると、はい、綺麗に消えたぁぁぁぁぁ

満足ですw

 

<余談>

/system/appを覗いてみた

案の定、インストールされてるパッケージが入ってた

どうやら、「adb uninstall パッケージ名」で削除できるらしい

もうTitanium Backupで削除したからどうでもいんだけど・・・

LTE契約

IIJmioのLTEサービス 高速モバイル/D ミニマムスタート128プランを契約した

LTEのMVMOで網はdocomo網と一緒!(だからMVMOなんだけど)

月額945円と安価なうえ、bmobileなんかと違って2年縛りがない!! なので、飽きたらいつでも解約できるってことです。

 

回線速度は契約の縛りの関係でMAX128kbpsなのだが、これは IIJ網 <-> インターネット間の制限で、端末<-> IIJ網の間の速度制限はなし!

なので、場合によっては速度制限を気にしなくてとんでもない速度が出ることにもw

 

ともあれ、初期設定手続きをする

噂に聞いていたストッキングw 最初「ストッキングって何?」と思ったがこれを見て納得w

ノーマルのSIMにした

LTE wi-fiルータにSIMを挿入。ちなみにルータはL-09C。ヤフオクでゲット!

ちなみにかなりでかい

って比較対象のウォークマンZがさらにでかくてよくわらないな(爆)

さて、電源投入して初のLTEサービス!!と思いきや、自宅はLTE圏外(爆) えぇ、微妙に圏外なの知ってたんですけどね・・・

ということで、はい、3Gを掴みました

 

つづいてAPNの設定

L-09Cにアクセスして(この段階ではまだLTEや3Gは使えない)、APNの設定を「iijmio.jp」にする

 

以上で、とりあえずつながるようになった

早速スピードテストをやってみる

はい、こちらも噂どおりで128kbps制限かかってねぇぇぇぇぇw

速いっすw とくに上り速いなぁ

どう考えてもbmobile選択する必要なし!

 

ということで通常利用なら満足に使えそうだしいざというときはチャージしてやればokっぽいな

ちなみに、公式アプリじゃないけどユーザーが使用量をチェックできるAndroidアプリを作ってた

まいみお!

わざわざ公式のサイトにいってチェックする必要がないのでGoodじゃなイカ

 

ちなみにチャージしない前提で利用するならIIJmioがお得だけどチャージする可能性あるならhi-hoがよいかも?

 

IIJの中の人がMVMOについて語ってた

http://techlog.iij.ad.jp/archives/394

かなり参考になる。パケット交換機、自前で持ってるのかぁ・・・

 

Windows Server 8 Beta

Windows Server 8 Betaを暇つぶしで入れてみた

 

水色がどぎつすぎる・・・

もうちょっとマシな配色はできなかったのか・・・

 

あと、サーバーOSにMetro UIはいらんだろ?w

 

あぁ、インストール時、デフォルトがServer Coreになってるから文句言うなら推奨インストールしろってことですか?!w

 

どうでもいいけど、周りでBetaさわってる人、みんな、シャットダウンボタンなかなか見つからなくて困ってるね! 僕もだけど!!

Let’s Noteをさわる

最新のLet’s Noteをさわる。いつもR7とかT5,T4とか古い機種ばっかなのでちょっとワクワク

モノはCF-NX1

 

さて、第一印象は「うわっ、液晶ギラギラすぎ・・・」

速攻、輝度下げるも、もまだ目が痛い・・・

その次は何となくボディのザラザラ感が気にくわないし、天板の凸凹がどうもなぁ・・・

 

ともあれ、いろいろ設定したあと、Windows UpdateやったらCPUファン全開! 結構うるさいよ・・・

HDDモデルなのでi5載っててももっさり感があるし・・・

しかもLANの口だけど、ケーブルの爪が「/」タイプのやつを挿すと吐きやがる!

イライラしながら何度も挿し直してたら爪が折れた・・・orz しょうがないから「ヘ」タイプの爪に作り直したところ問題なく挿せた。というわけで、LANケーブルの爪によってはうまく挿せない可能性あり。

 

好印象なのは割とキーボードが良くなってたところくらいかなぁ

個人的には、値段の割に購入意欲をかき立てられる要素が少ないマシンになってて残念

サポート延長・・・?!

Vista Home Premiumのサポートが2012/4/10までということで動いてたのに、ふとMicrosoftのサポートページみたらBusinessと同じで延長サポートで2017/4/10までになってるじゃん!

 

どういうことだよ・・・やぱXPよりサポート短くてクレーム多かったんだろうか?w

 

いろいろやらなくて済むようになったので嬉しい反面、えーって気分だ・・・

ファームアップ

Crucial m4 SSDでどうやら使用時間が5000時間を越えるといろいろと不具合が発生する模様

 

うちは24時間稼働のキャプチャマシン、ファイルサーバー、Hyper-Vサーバーと3台も該当するじゃん・・・

 

ってことで、ちょうどファームが出たようなのでアップデートすることに。

公式サイトからVersion0309を落としてきてあとはCDに焼いてアップデートするだけ。注意事項はマニュアルにも書いてあるけど、マザボの0-3番ポートにSSDを挿してないと行けないってことかな。

 

たとえば5番ポートに挿した状態でアップデートしようとすると

こんな感じで見つからないと怒られる・・・

無難にSSDだけ接続してアップデートしていくのがよさげ。