PC」カテゴリーアーカイブ

大丈夫か・・・?

RAIDの崩壊はさっさと直したかったこともあって市販アプリを使うことに。mdadmコマンドでntfs領域直せるのかちゃんと調べる時間と手間を金で買う(ぇ

候補としてFile Scavengerと復旧天使を見つける。File ScavengerはまさにWindowsのソフトウェアRaid障害に対応してそうでよさげ。が、復旧天使に比べてちょっとだけ高い。

この際、多少高くても確実な方を選べば良いのに・・・ 何を思ったか復旧天使をデモモードをひとまず使ってみた。

で、いい加減な設定で仮想Raidを組んだところファイルが全部見えてしまった。

復旧天使は64KB以上のファイルはデモ版では救済できないので実質ファイルがちゃんと復旧できるかどうかは確認できず。が、勢い余ってそのまま購入!

で、アクティベーションしてようやく終了と思いきや・・・ 保存したデータ全部読み込めない・・・orz

どうやら手動で仮想Raid組む場合は開始セクタをしていせにゃいかんっぽい。

ってことで、WindowsのソフトウェアRaidの開始セクタを調べなきゃいけないわけだけど・・・

復旧天使のサイトにはその旨記載無く、File Scavengerに63って載ってた・・・

うぅ、File Scavengerごめんなさい・・・

ってことで、開始セクタを63にして再度仮想Raidを構築!

今度こそと思いきや・・・35時間経過後、ファイルシステム検索中に復旧天使がハング(涙)

これ、File Scavenger使った方がよくね???

ってことで現在も格闘中・・・orz

障害発生中・・・orz

いきなり・・・WindowsServer 2008R2のソフトウェアRAIDがおかしくなった・・・

raid_crash1

RAID5だったのだが、えぇっと、見事にRAIDアレイが吹っ飛んだ(涙) ってか、こんな現象初めて見た・・・

RAIDボリュームは消失して4本のディスクが未割り当て状態に。

ディスクは4本とも正常。だけど、突然RAIDアレイだけが壊れる。システムログには何のエラーも出てない。なんじゃそりゃー・・・orz

HDD壊れる

NASで使ってるHDDが1本壊れる。29000時間でアウト。他4本は40000時間超えてるんだけどなー・・・

ところでThecusのN5200PROはディスク障害を検知したらメール通知してくれるので非常に良い。

MicroServerのGen8からiLOの機能で出来るっぽいけど・・・

ってことで、RAID6構成とはいえ、さっさと交換しないと悲しいことになりそうなので早速手配。

DSC00322

初のWesternDigital WD20EFRX WD Red 2TB

いままでGreenだったけど、今回ちょっと奮発してRedを購入。1本だけ買ってもしょうがないじゃん・・・という突っ込みはなしでw

DSC00323

 

当然、このクラスはオンラインでディスク交換可能!

ってことでRAID6リビルド中!

1100分程度かかりますが・・・

やっぱりこのクラスのNASは使い勝手が良いわぁ・・・

0x80070569 ログオン失敗

Hyper-V Server 2012で仮想マシンを作成したところ・・・
“0x80070569 ログオン失敗:要求された種類のログオンは、このコンピューターではユーザーに許可されていません。”
とのエラーメッセージが表示され作成できず…

原因は http://support.microsoft.com/kb/2779204/ja に書いているとおり。作成しようとしているアカウントにサービスとしての権限がないから。administratorであってもダメなときはダメ。
どうもグループポリシーがちゃんと当たらなかったときに発生するらしい。
ってことで、この場合は…
gpupdate /force で強制的にグループポリシーを適用することで作成できるようになった。
ちなみにgpupdateを実行する場所は言うまでもないけど、Hyper-V Server上。
リモート管理コンソール端末でやっても意味はない。

なんかダサいよ・・・

WindowsUpdateに失敗する

XP SP2をクリーンインストールしてWindowsUpdateするとUpdateサイトに接続できず失敗(0x80190194)した…

仕方ないのでまずは手動でSP3パッチを当ててSP3までアップデートした後再度試したら…
今度は0x8024D001でまたもや失敗…orz

クリーンインストールからやってこういう状況に陥るってどうなの、MS?
とりあえずhttp://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/03/07/windows-xp-server-2003-microsoft-update.aspxを参考に手動でAgentのアップデートをやるもダメ…

続いて、fixit使ってWindowsUpdateコンポーネントをリセットするも変わらず。
マジですかー…と嘆きながら、なんとなくIEのバージョンを8にすればいい気がしたので、試しに6から8にアップデートして再度WindowsUpdateをしたところ無事更新できるように!

MSさん、サポート残りわずかとはいえこれはひどい…

う、これで解決思いきやNet Frameworkのインストールでこける…orz
しょうがないから入ってるNet Frameworkを一旦全部消してから再度WindowsUpdateを実行したら…なぜかまた失敗。
思い当たる点はfixitを適用したことで…あー、やっぱりサービス一覧からBITSが消えてる…orz
WindowsUpdateコンポーネントをリセットするfixitダメすぎない?!
http://support.microsoft.com/kb/916251/en-us
ここ見て修復して無事復旧。しんどい…orz

Apple・・・

本日OS X MavericksがリリースされたのでMacBookAirに入れようとしたところ・・・

うへぇ、Apple IDなるものがいるのかよ・・・orz

仕方なくID作ろうと情報入力してたら・・・ うぉい、住所、氏名までいるのかよ・・・

はい、やめた。無理。

MSもWin8からデフォルトMSアカウント作るように促してくるけど、そうはいっても抜け道でちゃんと従来どおりのローカルアカウント作って選択の余地を残してるのに・・・ しかも8 -> 8.1はストアで変なアカウント認証なしでアップグレードできるというのに!

最悪だ、Apple・・・ いやまぁ、今に始まったことでもないんだがw

ってことで、うちのMBAのアップグレードはなしだなー・・・

 

【本日の艦これ】

nagato

 

やっとでた・・・

 

Windows8.1アップデート!

近所の神社でやってるお祭りは22時を超えてもまだ続いてる・・・

ちっちゃな子供も参加してると思うんだがいいんだろうか?

 

さて、17日は混んでるだろうと思い本日Windows8から8.1へアップデートを実施

んー・・・、ファイルサイズ3Gオーバーってあれ、これ、8.1のメディアからインストールと変わらなくない?!

ってか、実際、インストール時間、すっぴんの状態で入れたのとそんなに変わらない気が・・・

ちなみにアップデート中、deamontoolをアインインストールさせられたw

さて、使い勝手のほうはこれといって・・・w もともとWin8にそんな悪いイメージなかったしなぁ たまにハングって落ちることがあったからその辺安定してくれるとありがたい

ルータ死亡

夜の雷雨で突然停電。よく考えたら今住んでるところで停電になったのははじめてかも?

なんてのんきなこと考えたら・・・ 復旧後、ネットワークに繋がらない(滝汗

一瞬で何となく原因を察知する。どうか外れていますようにと祈りながらルータさんのところに駆け寄ると案の定、息してない・・・もといアクセスランプ光ってない、リンクアップしてない・・・orz

この際だからハードリセットを試みるも本当にうんともすんとも言わない。えぇ、完全に死んでますね、この子・・・

ってことで、死亡したWR8700Nに変わって急遽、ISPから支給されたルータを使用。

こいつがまたレスポンス悪くてめちゃくちゃ使いにくい・・・

いらいらしながらポートフォワーディングの設定等してなんとか繋がるように。

あー、とんだ災難だね、まったく!ってさっさとルータ買わないと。遊んでるCatalyst3550使うのもありだけど、あの子、電気食いすぎる・・・ かといって、下手な民生機買うとまた痛い目見そうだし。ヤマハあたり行ってみようかなぁ?

BDドライブを買う

どうでも良いが最近なんか買ってばっかりだな・・・

知り合いのテニスの試合をビデオ撮影して、さて、DVDに焼いて渡そうと思ったらドライブが壊れる・・・orz

スロットイン、おまえはダメだ!

ってことで、急遽ドライブを買うことに。と言ってもPCケースがゴミ箱なので選択肢としてスロットインしか使えない。が、スロットインはもう懲り懲りなので外付けを選択。

ここで知り合いがBlu-rayの視聴環境があることが判明したので、BDドライブを買うことに。ってことで、早速amazonで調べてみると・・・

やすっ、安いよ・・・ 最近の外付けドライブ、しかもライティング機能付きのBD対応ドライブでも5000円ちょっとなわけ???

ってことで

DSC00061

BUFFALOのBDXL対応 USB2.0用 ポータブルブルーレイドライブ BRXL-PCW6U2-BK を購入。

ほんとビックリだよ・・・

さて、肝心の使い勝手の方だけど、ライティングは編集ソフト側で行ったのでよくわからず。

再生の方は付属していたPowerDVD10をインストールしてみた。が、インストールしていざ再生しようとしたら「CyberLink PowerDVDの安全性が危険な状態です。ウイルス対策ソフトを確認するか、CyberLink PowerDVDを再インストールしてください。」 とのメッセージが表示されて再生できん・・・

で、調べてみたところ・・・

http://jp.cyberlink.com/support/product-faq-content.do?id=15469&prodId=1&prodVerId=-1

本問題の原因と解決方法
本エラーメッセージは PowerDVD がハードウェアのドライバーを認識しない時に表示されます。 Windows 8 での動作保証を行っている OEM 版 PowerDVD 10 をご利用の場合、アップデートパッチを適用することで本問題を解決できます。

だそーで・・・

ってことで、Windows8環境なのでアップデートパッチを落として適用したところ・・・

おい、速攻、さっきインストールしたPowerDVDをアンインストールかいっ!

呆れながらパッチを適用・・・(実質新規でバイナリ実行しているのと変わらん)

ま、その後は問題なく再生できたのでよしとするか・・・