土曜日は朝方雨が降って路面が濡れていたので走りにいく気が起きず、代わりに日曜日に軽く十三峠まで。
パワーは意識せずに登り始めるも途中からFTPあたりで頑張り18分7秒。
すぐに下山して二本目。垂れたのか5Wほど低く18分30秒。続けて即下山からの3本目。が、第一ヘアピンあたりで腰が痛くなり大事をとって終了。
木曜日よりタイムはよかったし高トルクにもなれてきた感じ。しばらく週末は通いつめることになりそう。
土曜日は朝方雨が降って路面が濡れていたので走りにいく気が起きず、代わりに日曜日に軽く十三峠まで。
パワーは意識せずに登り始めるも途中からFTPあたりで頑張り18分7秒。
すぐに下山して二本目。垂れたのか5Wほど低く18分30秒。続けて即下山からの3本目。が、第一ヘアピンあたりで腰が痛くなり大事をとって終了。
木曜日よりタイムはよかったし高トルクにもなれてきた感じ。しばらく週末は通いつめることになりそう。
今年は弱点の高トルクに対応できるように十三峠で鍛えようと思い、新年1発目から行ってきた。
1本目はアップがてら淡々と登って19分3秒。淡々とは登るもトルクは35nm前後と頑張った。2本目はあげていく予定も下りで体が冷えきってしまい体がなかなか動かず。結局2本目も淡々と登って19分7秒。意図したわけではないけど似たようなタイム。
3本目に行きたかったけど雲行きが怪しかったのでここで帰宅。帰ってからしばらくしたら結構強めの雨後降りだしたので切り上げてよかった。今年は登りで頑張りたい!
Zwiftが月1500円に値上がりしたので解約。ワークアウトしかしてなかったし、そのワークアウトも自分で作ったものだし契約してなくてもあまり支障がなかった…
が、何かしらあった方がモチベーションもあがるのでトレーニングピークスでデータ管理をすることに。この前のブラックフライデーだったかサンデーマンデーだったかでセールをしていて年契約が20%オフだったので勢いで申し込んでた。
というわけでトレーニングピークスでSSTワークアウトを作ってedge520に同期させスマートトレーナーで練習。持久力と忍耐力がなくなってるのかSSTといいつつ10分程度しか持たないけど…
負荷がかからなくなってしまったBushido。サポートに投げる英文を考えてる最中に再度Bushidoを見てみたところ、負荷ユニットにわずかな隙間が?!
サポートページを見るとここが緩んでないか確認しろと書いてある…
さっそく嵌め込んで確認したところ無事不可がかかるように!!
最悪ローラー買い直しになるところだったのでめちゃくちゃ嬉しい。
TACXのBushidoのファームウェアアップデートをミスったらしく負荷がかからなくなってしまった。サポートに問い合わせする予定だけどこのまま文鎮化しそうでつらい。
いいことは先週末に落としたグローブが拾われてた。ローラーで頭を痛めてたところなので不要な出費がなくて助かった。
それにしても今日のどしゃ降りは酷かった。運悪く眼鏡を取りに行って帰る際に降られてずぶ濡れ…
昨日の信楽練がかなりキツかったみたいで朝起きたら体がまともに動かない。というわけで無理をせずメンテナンスに時間を当てる。
ちょうど通勤用のシクロクロスのリアブレーキ調整作業が残ってたのでブリーフィング。
だいぶ手際が良くなってさくっと終了。
しかし業界はディスクを普及させようと躍起だけどユーザーからするとメリットよりデメリットの方がでかい気がする。
1年乗ってフロントのブレーキパッドは2回、リアは1回交換。しかも交換にはすごく時間がかかるし、パッド代も結構する。
油断するとローターとするし次買うときはリムブレーキに戻すだろうなぁ
パッドが交換のあとはローラー要素ホイールのセンター調整。買ったときからがっつりドライブ側にずれてた。その辺の自転車屋さんは調整できないからガチャ状態。
軽く左に寄せたら案の定振れる。振れとり台を持ってないので細かい調整は諦めて終了。軽く振れるよりローラーにしっかり乗ってない現状の方が問題だったからいいや。
11月末なのにまだ暖かいので信楽まで行ってみようと出発。清滝で足はそこそこ回ったので大正池でアタック。が、入りを300Wで頑張ってしまい早々にペースダウン。結局4.5倍まで落としてダラダラ。ベースが落ちてる感がすごくする。
この後、和束のローソンで軽く補給して信楽まで。途中、工事中で対面通行時に追い抜いたピスト乗りが後ろについたので気にせず走ってたら前に出て上げだした。が…後ろについてて320Wほど出てる。持つのか?と思ってたら案の定たれて終了。何がやりたかったんだか…
そのあとは強風の中淡々と。250Wキープがかなり辛く吐きそうだった。帰りも通常なら40km/hは出るところが36km/h止まり。風このルートは風が強すぎるのが問題。ヘロヘロ状態で木津川のリベルでパンを買って帰宅。ここのレベルは本当に高い。
走行距離:124km
雨の中を帰宅中、自宅まであと3kmほどでリアタイヤがパンク。この前パンクしたばかりなのに…
今回はチューブドなので交換すればいいんだけど雨のなか交換がダルかったので低速でそのまま走る。32Cまで対応のチューブが入ってると以外と走れるね!
帰宅してからチューブ交換と異物チェック。鋭い金属片を踏んでた。これはやむなしかなぁ?
ともあれチューブ交換して空気を入れたらどこからともなく空気が抜ける音が…
もう1つ異物噛んでた?!
涙目と同時にいらっとしてRBCCはそのままゴミ箱へ。以前使ってたグラベルキングに交換してパンク修理は完了。
このまますんなり終わらないのが悲しいところ。ホイールをはめて回してみたところシャリシャリ音がする。よく見たらブレーキパッドがすり減ってアルミのバネで固定できなくなってバネが曲がってる…
どうしようもないのでパッド交換しようとしたらピストンが戻らず新品のパッドが入らない。ブリーディングコース。平日にやってられないので放置してふて寝。つらすぎる。
Zwiftが12月から値上げされて継続しようか悩んでいて代替の面白いツールないかなぁと探してたところ、ふとTrainingpeaksを思い出す。いつもgoldencheetahで管理してるので手を出すつもりはなかったのだけれどブラックフライデー期間だったのでお安かった!
気がついたら契約してた…
これ、別にZwiftの代わりになるわけじゃないのになにをやってるのか。とりあえず1年間は使わないと!
とりあえず現状困ってるのがstructured workoutがアップロードできない点。なんでアップロードボタンが押せないの…
やりたいことはTrainingpeaksのconnectIQアプリにデータ送ってワークアウトをしたいだけなんだけどなぁ。xertみたいな使い方はできないのだろうか。
おきなわが終わったので今シーズンも終了。なのでしばらく乗らないでおこうと思ったけど現在シーズン前に比べてFTPが30Wも下がってる現実を放置することもできないのでとりあえず走ることに。
大正池を本気アタックしたつもりが22分をなんとか切れるくらいだから相当遅くなってる…
大正池を下ったあとは木津川のレガルというパン屋に。結構僻地なのにお客さんはひっきりなしに来ててビックリ。が、パンを食べて納得。レベル高い!!
かなり満足して163号線を使って帰宅するも車が多くて疲れた。一度精華町に逃げ込むべきだった…