ロードバイク」カテゴリーアーカイブ

ディスクブレーキの音鳴その1

通勤バイクのリアブレーキでローターが明らかにパッドに接触してキーキー鳴ってる…

メンテナンスフリーじゃないのか…

メンテナンススタンドに固定して確認したところ、ローターが曲がってる感じはなし。が、左側のパッドに当たってるっぽい。

ピストンがきちんと押し戻されてないのかなぁ?と思い、ホイールを外してスペーサーを押し込んでピストンを押し戻してみたところ音鳴が止んだ!

これで一段落なんだけど、ディスクブレーキの調整ってシビアすぎる気が。ローターとパッドの隙間なんてライトを照らしてやらないとほとんど見えないんですが…

整備で疲れたので夜ローラーはなし。

10月の総走行距離

10月の総走行距離を確認したら907km。うん、いつも通り1000km乗れてない!

ってか、雨さえ降らなければ1000kmは乗れてたはず…と言い訳。

ちなみにローラー含めての距離なので水増しされてるし、通勤いれてこれという酷さ…

効率よく乗ってるんだよということにしておく。

夜ローラー

アップをろくにせずFTPインターバルのグループワークアウトに参加。2分でギブアップ。

15分流してからレースに参加するも3周目に入ったところで集中力が切れて終了。

モチベーション低いなぁ…

休息日という名のさぼり

夜ローラーはなし。疲労は大して溜まっていないけどモチベーションが上がらなかったのでダラダラしつつ軽く整備。

通勤用バイクのフロントホイールのローターが振れてる。

手で押して何とかしようとしたけど無理くさいので治具を注文。しばらくはキーキー鳴るのを我慢。

ところで、ようやくパワーメーターの入荷連絡がきた。なんとか沖縄には間に合いそうだけど使うかどうか悩む。

それ以前にニューバイクの組立完了連絡がない罠…orz

チャットしながらZwift

もはや何度目の終末雨かわからないけど、外には走りに行けないのでZwiftのワークアウト。SSTをやりたかったけど、やろうと思った時間になかったのでよくわからない内容のグループ ワークアウトに参加。

初っぱなに490W 10秒を4本。その後はTempoなんだろうか、かなり楽にこなせた。

おまけにワークアウト中、知り合いがいたのでチャットしながら回す。これ、FTPレベルだったら無理だったけどTempoなら余裕。あっという間に1時間過ぎて終了。

何かに集中できればローラーも苦じゃない。

CTL:48.6

初ハリボー

wiggleを利用して早何年? たぶん8年くらい・・・?

初めてハリボーが入ってた!

って、別にハリボーを買ったわけじゃないんだけどなぜかとてもうれしい!

買ったものはTOPEAKのAero Wedge iGlowのクイッククリック版。

実物を見ずに買っちゃったので、ちょっと小さかったかなぁと言うのが正直なところ。

一応、チューブ、携帯工具、タイヤレバーは入るんだけどCO2ボンベが微妙。特にシクロクロス用の太いチューブを入れちゃったので厳しい・・・

ストラップタイプはMサイズがあるのにクイッククリックタイプはSしかないのはなぜ・・・

クイッククリップタイプは使い回しやすくてとてもよいのに・・・

素直にAero Wedge Packで光らないタイプを買い直そうかなぁ・・・

■ 追記

無事CO2ボンベを入れることができた。あとはタイヤパッチとキズパワーを強引に詰め込んで使用中。

 

おきなわまで2週間。なれど雨・・・orz

とうとう禄に外で走る機会がないままレースに挑まないといけないっぽい。

まぁ、みんな同条件だし、むしろもともとそんなに走らないんだから有利と言うことで・・・

というわけで、とりあえずローラー。

気分がいまいちなのでワークアウトイベントに参加。みんなで走れば割とがんばれた。

3 x 3 VO2max x 2

CTL:48.4

フロアポンプを新調

フロアポンプで空気を入れようとバルブに差し込むと空気が抜けるという悲しい状態に・・・

どうもタンク部分から空気が漏れている模様。

修理できるかもしれないけど、面倒なので新調した。

買ったのはLezyne Steel Floor Drive 2017。

2017年モデルからヘッドが変わってABS1 PROポンプヘッドというものに。

これはねじ込むタイプだけど、ねじ込み式の方が確実にバルブに接続できて好き。

あと、ねじ込み式の方がリムからバルブが出てる長さが短くても対応しやすい気がする。

ちょっとリム高でバルブがギリギリ頭を出してるケースとか。

ちなみに今まで使ってたのがLezyneのABS2ポンプヘッドがついてたもの。一見、画期的で使いやすいように見えるけど意外と使いづらくバルブを固定しづらい。

ABS2じゃなかったらもうちょっと修理する気になってたんだけど。見た目はよかったし・・・

 

月曜ローラー

今日から新車CANYON Inflite CFXで通勤。

行きはポジションチェック。が、いきなりトラブル発生。ハンドルがぐらつく。横のネジの締めつけが足りない…

うっかりしすぎてて泣きそう。さすがにガバガバではないのでそのまま職場まで行く。

着いてから工具使ってて締めつけ。

あとはサドルが気持ち低い。こっちは家に帰ってから5mmあげた。全然気持ちじゃないな…

パワーメーターが一応両足測定になったので左右差が出るように。わかっちゃいたけど左足の方が強い。ただ、登りに入ると50-50にはなる。

平地でもなるべく均等になるように意識。

夜ローラー

ちょっとだけL5を混ぜてあとはサイクリング。なんとかワークアウトを最後までこなせた。

 

CTL:50.2

佐川のシステム

昨日、佐川から届いた荷物と同じ問い合わせ番号の荷物が本日も届いた。

今日届いた荷物は出荷した店のミスで注文なんぞしてはいない。

原因はおそらく昨日届いた自分の荷物に使用した送り状を間違って再印刷して別の荷物にも貼っちゃったってところだろう。

まぁ、ここまではたまにあるかなって想像できる。

問題は佐川が2枚目の同じ送り状を処理できちゃうってこと。問い合わせ番号って本来はユニークでなきゃいけないはずなのに、それを許容してしまうシステムってどうなんだ。

で、どういうことが起こったかというと追跡表示が上書きされてしまった。

ユニークである必要がなければそうなるわな・・・

これ仕様なのかシステムの考慮漏れなのかしらないけどどうなんだろうなぁ。

一度、荷物がちゃんと届けば追跡番号なんて見ることないから使い回ししても問題ないようにも思えるけど、今回みたいに近い時期に発送した荷物の場合、やはりユニークである制限をかけておかないと事故が起きる気がする。

 

本日のローラー

watopiaの1周レースがあったので参加。20分かからないから集中力が短くてもなんとかなる。

内容は・・・コースをよく覚えてなくて登りで千切れる・・・orz

そのあと、3倍で走るイベントがあったので1時間だけ参加。3倍といいつつ3.5倍はずっと出てたけど!

ローラーは1時間以上乗るのはやはりつらい。

CTL:48.9

 

 

SRAM Red DZero パワーメーター

予報どおりの雨で外には走りにいけないのでメンテナンスの日に。ちょうど海外からシクロクロス用のパワーメーターが届いたので取り付け。

DHLだと4日で着くけど、消費税を取られる荷物だと手数料1080円を追加で取られるのが悲しい・・・

購入したパワーメーターはSRAM Red DZero パワーメーター。Inflite CFXに付いていたクランクはQUARQ PRIME POWER READYなので本来であれば、QUARQ DZERO POWER METER SPIDERを買ってスパイダー部分のみ交換すればいいんだけど、とにかく売ってない!

国内はインターマックスがやる気なくて商品ページすらなく、海外のQUARQ公式サイトだとカナダとアメリカしか直販してない。ほかの通販サイトは日本への発送をしてくれない or 欠品中と入手性が悪すぎ・・・

ってことで、もう面倒なのでクランクごと買ってしまった。

ちなみに110BCDでHidden Boltタイプ。11速だとこっちらしい。

まずはInflite CFX本体から付属クランクを取り外し。8mm or 10mm の六角レンチで外すのだけど結構力がいった。あまりに堅くて差込角12.7mmのスピンナハンドルではずそうとしたら8mmのビットを持ってなかったので近くのコーナンProに買いに行くも取り扱いなし。コーナンっていつも欲しいものを取り扱ってなくてしょんぼりする・・・

わざわざ車を出したのに手ぶらで帰ってきたあと、差込角9.5mmのトルクレンチで頑張ってみたらなんとか緩んだのでホッとする。

クランクを取り外したら、ここからチェーンリングを外す。

裏側をレンチで固定して動かないようにしてから表側を左に回して緩める。

クランクの裏側の1カ所だけは裏から回すタイプ。表に六角レンチ入れろと言われたら泣くよ・・・

ってことで、SRAM Red DZero に付け替え完了。

Edge 520でなんなく認識。

 

本日のローラー

SSTで走るイベントがあったので参加。なんとか心が折れずについていけた。

CTL:48.1

雨続き・・・

今週は結局、1日しかジテツウできず。貴重なボリューをム稼ぐチャンスが潰れてつらい。

とりあえず、ちょっとでも乗ろうとZwiftでサイクルイベント。2倍ちょっとの進行だったけどそこそこきつい。ローラーってこんなにきついものだっけ・・・

30分ほど参加して途中離脱し、レースに出てみる。

今の調子だと最後まで持たないのはわかってたので、20分で切り上げてそこまでは先頭について行こうという目標。

結果はきついなりについて行けたけど、やはりパリッとしない。いつもならきついなりにもっといける感じがするんだけど・・・

明日もあさっても雨予報で外は走れないからローラーに乗るしかないと思うと少し憂鬱。

ところで、GCを眺めてて思ったのが、やはりTSBが-30を越えるとやたら調子が悪くなってる気がする。疲労耐性がなさ過ぎと言われればそれまでだけど、この辺をうまくコントロールすればもうちょっとコンスタントにローラーに乗れるような気がしなくもない。

と、思ったところで、外で200km走ったら一発アウトだ!

CTL:47.2