ロードバイク」カテゴリーアーカイブ

身体が重い

西チャレの疲労が抜けきってないのか全体的に身体が重い。とはいえ課題山積なのでちょっとずつクリアしていかないといけない。

通勤時にクリアな箇所で1分400Wを目標にダッシュ。これを連発できないとダメ…

あとは引き続きペダリングの改善。というか左脚の変な癖を治さないといけない。が、これは足の問題じゃなくて体幹付近に問題がありそうな気もする。

夜テニス。テニスはメンタルがすごく大丈夫。本当に大事。

その点、自転車ってメンタルは豆腐でもなんとかなるなと思ったり…

反省

西チャレ上位陣のパワーデータを見てるといろいろ思うところがある。

一言で言うと上げ下げに弱いに尽きるわけだけど。

千切れた3段坂の高架下、このあとすぐに集団が中だるみしてるけど自分はそれ以上に回復出来なくて追いつけなかった。

パワーデータ的に速い周の3段坂はL5上限で2分とL7で30秒あたりが必要で、現状こなせる耐性はないのでこの結果は当然ともいえる。

ただ、上位でゴールしている人と平均パワーは変わらなかったりするので練習すれば可能性があると思って頑張るしかない。

たとえNP40W差があろうとも…

ともあれ、経験値不足だよなぁ…

西チャレ

結果はDNF。うん、1周すら持たなかった!

朝7時半に空港のファミマに朝食を買いに出かける。

そういえば広島空港は輪行者に優しく組み立てスペースと更衣スペースがある。

手荷物は空港内にヤマトの手荷物預けカウンターがあるので広島をサイクリングするには最適の環境かと。

朝8時半にホテルを出て会場に。近くてのんびり出来ていいな…

ゼッケンとチップを受け取り身支度。今年からゼッケンを使いまわさなくなった模様。

出走サインを早めに済ませローラー20分。

L6で30秒を2本。今更やっても遅いよね…

ちなみにウェアはギリギリまで悩み、クラフトの長袖ベースレイヤーを中に着込んだ。

そんなこんなで死ぬ予感しかしないレーススタート。去年は早々に中切れが発生して終わるも今年はアクシデントもなく淡々と。が、出てるワット数がL5、L6領域で死にそう。気がついたら最後尾。ほとんどの人が残ってるから本当に力がないんだと泣ける。

結局、3段坂で遅れて終了。ここからは完走目指して頑張るだけ。

が、周りに3人だけ。去年、完走するなら5人くらいで回さないとキツイよーというアドバイスをもとにするとこれは不味い展開。

時折落ちてくる選手に入ってもらうも何故か3人の集団にしかならない…

というか、グルペットなのに登りのペースが速すぎだよね…

結局、人数を揃えられず最終回に入れず終わり。

来年は苦手なインターバルをもうちょっとこなしてから参加しないとダメだ。はりちゅうに参加して鍛えるのもありか。

レース後はは宝塚の渋滞回避のためにそそくさと撤収するも結局引っかかってしょんぼり。

今年1戦目から残念な結果に終わってしまった。

広島遠征

朝6時に自宅を出発。この時間帯ではもうちょっと遅いらしく宝塚付近で軽く渋滞に巻き込まれる。

2回、SAで休憩をとって呉に向かう。途中、ナビの指示を無視して東広島·呉自動車道を選択。こっちのほうが安いし近い。

11時前に大和ミュージアムに到着。施設の駐車場に余裕で停めることができた。

1/10大和。戦艦はやはり浪漫。

時間がなかったのでゆっくりとはできなかったがいいところ。

このあと、ミュージアムの前で士官カレーを頂く。

ボンカレー…? 次はない。

食後、急ぎ足で遊覧船に乗る。お目当てはかが!

でけぇ… さすが空母(違

ちょうどおやしお型がバッテリ充電中だった。

午前中はそうりゅう型が見られたそうな。

このあと広島空港に移動。

エアポートホテルに駐車して公園を試走するためサイクリングセンター窓口で100円を寄付して腕章を受け取る。

1年ぶりの広島。走り出してすぐに、あ、これ、脚にあってないコースということを思い出す…

アベレージでしか走れない自分には死しか見えない。1周だけしてホテルへ戻り夕ご飯。

カーボローディングも兼ねてお好み焼き。味は普通…というか、大阪の方が好み。

しっかり食べて明日に備える。

 

京都ステージ練

朝からぽかぽか陽気でウェアに悩みつつ京都ステージまで。

清滝峠は300Wを目安に耐える。ペダリングもかなり丁寧に回せられるようになったのか特定箇所に極端に負荷がかからなくなりいい感じ。ちょっと右の前脛骨筋が怪しいけど…

全体的にトルクがかかる箇所はクリアできた感じだけど緩斜面で260Wあたりまで下がってしまうもうまく乗れた気がする。

京都ステージに入ってからも登りは300Wをキープ。調子はやはり良さそう。

が、1周過ぎたあたりでパワーダウン。脚も心肺もきつくないのでハンガーノック気味?

せっかくなので脂肪燃えろーってことで補給せずL3まで落として1周して帰宅。レース1週間前なのでほどほどに。

走行距離:68km

走行時間:3時間6分

運動量:1392kj

もしかしてUTC?

最近、ローラーはサボりまくりで外にも走りに行ってないので明らかに走力が落ちてる感がある…

とりあえず10分でもいいから乗ろう作戦で夜に15分乗ったあと、朝から20分乗ってみた。

心肺を慣らすのに時間がかかる上、朝食を食べる前に乗ったので力があまり入らなくてL3が精一杯だけど目が覚めてこれはこれでいい感じ。

しばらく続けてみようかな…

ところで今朝乗ったzwiftのログをGARMINに同期したものを確認したら昨日の日付になってた。

ZWIFTで確認するとJSTで記録されてるので、これってGARMINのAPIの問題くさいな…

なんとなくUTC+0000で処理されてる気がする…

H31用レックマウント

やっとのこさ、CANYONのINFLITEが採用しておるH31ハンドル用のGARMINマウントがレックマウントからリリースされた!

年末に開発中だと知ってまだかまだかと待ちわびてようやくゲット。これでハンドル周りがスッキリする。

GARMINだけじゃなくパイオニア等いろいろアダプターがついてきてた。di2ジャンクシャンのアダプターまで…

VOLT800をつけたかったのでCATEYEのアダプターを別途購入して無事取り付け完了。

いい感じ。

欲を言えば要らないマウントを削ってCATEYEマウントをつけたバージョンがあるとお財布に優しくて助かる…

 

夜ローラー

10分で撃沈。

雪とタイヤ貼り替えとウェイト積み

朝から走りに行こうと思ったら、一面真っ白。

雪はまったく予想してなかったけど3連休最終日も走りに行かないというのは予想どおり。

大阪でここまで降ったのは久々な気がする。

ともあれ、路面凍結が怖すぎるので外走りは安全を考慮して中止。

仕方がないのでレース用チューブラータイヤの貼り替えを行う。

タイヤレバーを突っ込んでグリグリしながら剥がすといい感じだった。

コルサのライフはなかなか長そうだけど、リアだけ新品にしよう。とかやってるのでチューブラータイヤの中古がどんどん増えていく次第…

でもって、レース用のtarmacにウェイトを積む。

シートポストを取り外してシートチューブの中に鉛の板を丸めたものを150g分詰め込む。

これでちょうど6.8kgくらいになるかな。

 

だらだらローラー

3連休2日目なのにすでに外で走りに行かない(行けない)感満載。晴れてはいたものの路面凍結の恐れがあったので今日も引きこもり。

さすがにこのままではいけないと思い、申し訳ない軽度の低負荷で1時間ローラー。

乗らないよりマシだと思おう。

そういえばwiggleからの荷物が5日で届いた。閑散期なんだろうか?

シクロクロス用のタイヤチューブのスペアがなくなってたのでありがたい話なんだけど。

雨悲しい

3連休初日から雨模様。というわけで走りに行けず。

ローラーに乗ろうとするも10分で挫折。相変わらずモチベーションが低い。

仕方がないのでスポーツ栄養学を読む。かなり面白い内容なのでしっかりと身につけたい。