投稿者「charo」のアーカイブ

charo について

自転車乗ってます。のぼりで失速してます。。。 車乗ってます。良く回ってます。。。 テニスやってます。サーブ入りません。。。

TTS3.9.0

体調悪くてしばらく乗ってなかったらいつのまにかTTSの3.9.0がリリースされてた

 

重要なアップデート内容を適当に訳すと

  • ローラーを回してる最中にbrakeをロストした場合、brakeとPCが再接続し次第、トレーニングを再開できるように

 

確かに、今まではたまに足休めて回すのとめちゃうとbrakeとの通信途切れちゃってトレーニング途中で終了・・・orzなんてことあったから、このアップデートはでかい!?

 

ってことで、早速アップデート

えぇ、今回はノートラブルでバージョンアップ完了!

 

今日のところはbrakeの切断はなし

ま、そもそも今日は一度も足止めてないので切れることはないんだけど・・・

Let’s Noteをさわる

最新のLet’s Noteをさわる。いつもR7とかT5,T4とか古い機種ばっかなのでちょっとワクワク

モノはCF-NX1

 

さて、第一印象は「うわっ、液晶ギラギラすぎ・・・」

速攻、輝度下げるも、もまだ目が痛い・・・

その次は何となくボディのザラザラ感が気にくわないし、天板の凸凹がどうもなぁ・・・

 

ともあれ、いろいろ設定したあと、Windows UpdateやったらCPUファン全開! 結構うるさいよ・・・

HDDモデルなのでi5載っててももっさり感があるし・・・

しかもLANの口だけど、ケーブルの爪が「/」タイプのやつを挿すと吐きやがる!

イライラしながら何度も挿し直してたら爪が折れた・・・orz しょうがないから「ヘ」タイプの爪に作り直したところ問題なく挿せた。というわけで、LANケーブルの爪によってはうまく挿せない可能性あり。

 

好印象なのは割とキーボードが良くなってたところくらいかなぁ

個人的には、値段の割に購入意欲をかき立てられる要素が少ないマシンになってて残念

ロードレースの雨率

日曜日は今年初レースのはずだったのに・・・

雨かよ!

天気予報だと15時くらいから降り出す感じだったから、まぁ、終盤雨展開かなぁ・・・くらいで家でたらいきなり雨降ってきたよ・・・orz

 

レース会場も当然のごとく雨・・・

この時期の雨はつらいっす・・・ってことでDNS決定!

せっかく、外出たので近くのファミレスでちょっとだべってから帰還

 

しっかし、ロードレースの雨率、やたら高くない?!

去年も結構な割合で雨だったよ・・・orz

SpeedPlayのCリング

どうもSpeedPlayのクリート側のCリングはJPスポーツでスモールパーツとして取り扱ってないらしい・・・

ということはCリング壊れたらクリートの買い換えが必要ってことか

 

シマノみたいに1500円程度ならまだしも5000円の消耗品って・・・ 維持費、高すぎだろ・・・orz

ショートクロスって・・・

今日からレギュラーで中級クラスにアップ。まぁ、事前に聞いてたけど、どう見ても中級じゃないレベル、上級って言われてもなんの疑問も抱かないよ・・・?!w

 

コーチも結局、バイトコーチじゃなくて一番うまいプロパーコーチに担当変更になったけど、終わったあとに「聞いてた以上にえぐいな・・・」って、みんな経験者じゃん・・・orz

 

本来なら中級もいろいろなメニューあるはずなのにほとんど実践形式ばっか・・・

ショートクロスからの展開をやるも、そもそもショートクロスの練習なんて過去1回しかやったことないよ?

ほとんど、やったことないことやれ言われてもできないよ?

いつもどおりの足下に沈めるボールでごまかすしかない・・・orz

 

最後のゲームもみんなスピンサーブばっか・・・ ひさびさすぎてまともに返せない・・・orz

まぁ、サーブの方はラケットのバランス変えたおかげもあって打ち下ろせるようになり、まずまずだからいいか

早くついていけるようになりたいね

バランス調整

全く持って気に入らない(といってもすごく打ちやすいけど)うちのREVO X4.0のバランス調整をやってみる

どうしても試打用のバランスに近づけたい・・・!!

 

ってことで、本日鉛バランサーが届いたので早速貼ってみる

使用するのはコーチが勧めたkimony(キモニー)リードテープスリム KBN263

スリムタイプなので使いやすそう

 

とりあえず4g分テープをカット

1g × 4本

って、裏面のパラフィン紙がおかしいよ!どういう品質管理だ?w

 

あとはパラフィン紙を剥がして貼り付け

コーチに聴いたところ、貼り付ける場所はボールが当たる場所の横がいいとのことだったのでこれからの上達も加味してど真ん中よりちょっと上に(すみません、正確を期すると僕の当たってる場所はど真ん中・・・)貼り付け

 

さて、振り心地はしっかりとトップヘビー感が出た!!けど、んー、グリップ側がやぱちょっと重いなぁ・・・

軽くしたいときは削るしかないんだろうか?一歩前進したけど、もうしばらく格闘することになりそう

テニスコーチって・・・

今日はスーツを忘れなかった

まぁ、朝、雨だったので電車使ったから、スーツ着て家出たから忘れるわけもなく・・・

 

さて、ずっとお世話になってたテニスコーチが今日で辞めて転職

同い年だったけど、やぱ将来性ないんだろうか・・・?

 

ともあれ最後に成長した姿を・・・!っていつもどおりサーブは入らないw

世の中そんなもん

スーツ忘れる・・・

今日のクローズアップ現代はミクさん特集!流れてた曲よさげだったのにすぐ切られた(涙

もっと聴きたかったのに・・・と思ったら

http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/200/111044.html

完全版じゃないけどアップロードされてた!

やぱ、天使だね!!

 

さて。。。この前、シャツ忘れたばっかりなのに今日は着替えセット丸ごと忘れたぁぁぁぁぁ

 

さすがにレーパンで仕事はできない・・・orz

スーツ買うほどお金もない・・・

 

しょうがないから取りに帰る。朝から36km走った(涙

 

遅刻理由が「スーツを忘れた」ってなかなかレアじゃない?!

あ、一応「遅刻」という概念はないから笑い話ですんだけど・・・

サングラス購入

たまたまショップに寄ったらたまたま入荷の現場に立ち会い、ちょっとかけさせて貰ったらものすごくフィットしてついかっとなって買ってしまった! 反省はしてないw

 

というわけで・・・

ZERO RH+のSTYLUS RH617を購入!

 

格好いいよ!(だったらもっと格好良く写真撮れよ・・・)

めちゃくちゃ軽いよ!(量りの電池切れて計測できないよ・・・)

すごくフィットするよ!(顔出しはイヤだよ・・・)

 

結構なお値段だったのでケースもなかなか立派

同梱物はこんな感じ

 

購入したモデルは所謂ジャパンフィットモデルで日本人向けに作られたモノ

ぶっちゃけ、海外で買った方が安いかもしれないけど、顔にフィットしないと意味ないからなぁ・・・ってことで今回はジャパンフィットモデルを購入

 

ホントいいですねぇ、これ

下りでも風の巻き込み気にしなくなったし、ずれ落ちてくることもないし・・・

 

ただ、一つだけ問題点があって・・・

このパーツそのうち無くしそう・・・