投稿者「charo」のアーカイブ

charo について

自転車乗ってます。のぼりで失速してます。。。 車乗ってます。良く回ってます。。。 テニスやってます。サーブ入りません。。。

gmailがcookie必須に

googleさんが5/1からcookieサポートしないデバイスを切り捨てるそうな・・・

http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&hlrm=en&answer=2473579

 

つまりgmailを携帯で読めなくなるってことですね

さて、Googleの対応自体には問題はないけど・・・ 困ったことに自分の使ってる携帯がcookieサポートしてないっ!(涙)

DoCoMoだとフルブラウザのバージョンが2.0以上でないとダメらしい・・・

DoCoMo携帯、所謂ガラケーのWebフルブラウザ2.0の対応具合を確認したところ

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/make/content/spec/imode_spec.pdf

はい、Ver1.0でしたー gmail読めなくなるわけね・・・orz

 

そろそろスマートフォンに買い換えかなぁ・・・

 

TTSのログをGolden Cheetahに取り込む

ずっと試行錯誤していたTTS(Tacx Training Software)のログをGolden Cheetahに取り込む方法が判明!

情報提供ありがとうございます!!

 

ってことで、早速手順を・・・

まずは適当にプログラムをこなして適当な名前をつけて保存する

 

続いて上メニューの「Analyser」をクリックしてGolden Cheetahに読み込ませたいデータを選択し「Analyse」をクリック

 

あとは「Expoort HRM」をクリックして適当な名前で保存すればOK

 

作成したHRMファイルは「ライド」->「ファイルの取り込み」で取り込むことが出来ます!

一応、Golden Cheetahのバージョン2系、3系で取り込むことが出来ることを確認しました

 

ってことで、これでパワータップを外走りに使うことが出来る!!

あー、うれしいなぁ

 

にしても・・・まさか「Export」メニューからじゃなくて「Analyse」から出力しないといけないとは・・・

罠過ぎない?!

神経系トレーニング

3月から筋肥大から神経系トレーニングに切り替えたいとトレーナーに相談する。

 

僕「以前1RM測って貰ってますからこれの90%くらいで3回を何セットくらいやればいいですかね?」

トレーナー「うちにあるノーチラスだと神経系は難しいんですよねぇ・・・ フリーウェイトだったら神経系できるんですけど。。。」

僕「え、じゃあ、どうやったら神経系のトレーニングできます?」

トレーナー「回数にこだわらなくていいから今までよりちょっと重い負荷でやってみて!」

僕「え、それで神経系トレーニングになるんですか・・・?」

トレーナー「体重増えたら神経系失敗だけど、正直筋肥大と神経系の境目って微妙なんですよねぇ」

 

んー・・・、意味がわからない(汗)

どうにもノーチラスの麻疹はベルトでつながってるから1RMが正確に測れないとかどうとか言ってたけど、どういうこと? ベルトでつながってると安心しちゃうから全力出せてないってことかなぁ?

 

ともあれ、出されたメニューが雑すぎるだろ?! どこのジムもこんなもの・・・?

まさかのヤフートップニュース入り

家に帰ってニュースチェック

とりあえず、ヤフーのトップニュースでも読もうと思ったら・・・

ラブプラスのイベントにバグ」という文字が!w

 

おいおい、これ、重大ニュースか?! 一部の人には重大なんだろうけどさぁ・・・w

まぁ、仕事中にみてたらやばかった。あ、ラブプラスは持ってないのでどうでもいいネタだけどね・・・

 

雨降りませんように・・・

日曜日は琵琶湖1周なれど雲行きが怪しい・・・

今のところ、曇りだけど金、土と雨模様。ほんとサイクルイベントの雨率の高さは異常な気がする(汗)

 

帰りにクラブハリエに寄る算段を考えるも何時に変えることが出来るか不明だから困った

いまさらながら購入

補給食の在庫がなくなったので、ショップにサイクルチャージを買いに行く

箱買いしたらおまけで2つもらえた!ありがとうございます!!

 

さて、いつもフライパンでだし巻き卵を焼いてたりするわけだけど、その形状からすっごく作りにくい!

ってか、何もなしで四角くするの至難の業なのでいつもオムレツ風になってたので・・・
フォア ふっ素加工 IH対応 玉子焼 H-1862を購入!

お値段570円!

もっと早くに買っておけばよかった。使い勝手はそのうち・・・

激辛すぎる

ドンキホーテでペヤング 激辛やきそばが売ってたので購入

かなりアレゲとは聞いてたけど、まぁ、市販品なわけで限度があるだろうと高をくくってたら・・・

うはっ、限度というモノを知らないよ、これ?!

 

めちゃくちゃ辛い・・・というか痛い・・・orz

これはアウトだろ・・・ 味覚がおかしくなるモノを作っちゃダメだよ・・・

一応、amazonで取り扱ってるけど、1ケースは無理すぎる

 

今日のテニスはチャンスボールをことごとくミスる大不調

酒残ってるとダメだ・・・

テニス三昧

昨日はレッスン

相変わらず、ストレートとショートクロスの精度が低い・・・ まだ、打点の見極めがあまい

サーブはファーストの確率がどんどんあがってて嬉しい限り。

 

今日は朝からレンタルコート

本日からニューフェイスの女性が加わる。ストロークがすげぇ・・・ その辺の男子よりいい球打ってくる。

ちょっと感動したので容赦なく打ち込んでしまったw

 

別の女性がRevo X4.0持ってたので借りる。

うわぁぁぁぁぁぁ、打ちやすい!! 試打用と同じバランスだ・・・

やっぱり、うちのRevo X 4.0だけバランスおかしいっぽい・・・ ダンロップに問い合わせても交換してくれないよなぁ・・・orz

 

夕方からまたレッスン。

ボレーVSストロークで、ボレー側のコーチのガットを切ってしまう。

「僕のボール、スピン系じゃないからガットなんて切れないと思ってました」って答えたら「単にストローク速すぎるんだよ」と言われる

そこまで速くないはずなんだけど・・・

 

でもって明日も朝一でレンタルコート。

肩と腰、痛めないようにしないと・・・

 

通販生活

3/9はミクの日です。

 

ネット通販で小物をいろいろ頼んだ

  • ワンデイアキュビュー TruEye
  • エネループ単4 8本
  • エネループ単3 8本
  • チョコラBB Pure

ワンデイアキュビューはTruEyeがかなりつけ心地が良かったので継続利用

レースとツーリングの時くらいしか使わないから、2箱あれば1年以上持つし、多少贅沢してもいいでしょ

 

チョコラBBは値上がりした? 半年前に比べて500円やそこらは高くなってた・・・

 

にしても、メール便はポスト投函してくれて楽でいいわ

Windows Server 8 Beta

Windows Server 8 Betaを暇つぶしで入れてみた

 

水色がどぎつすぎる・・・

もうちょっとマシな配色はできなかったのか・・・

 

あと、サーバーOSにMetro UIはいらんだろ?w

 

あぁ、インストール時、デフォルトがServer Coreになってるから文句言うなら推奨インストールしろってことですか?!w

 

どうでもいいけど、周りでBetaさわってる人、みんな、シャットダウンボタンなかなか見つからなくて困ってるね! 僕もだけど!!