投稿者「charo」のアーカイブ

charo について

自転車乗ってます。のぼりで失速してます。。。 車乗ってます。良く回ってます。。。 テニスやってます。サーブ入りません。。。

天神祭に行ってきた?

ごめんなさい、嘘です。正確には嘘じゃないけど・・・

毎年、天神祭やってる目の前を素通りしてたというかむしろ、交通規制に巻き込まれてたというか・・・

とにかく人混みを避けてたわけだけど、RX100を使いたい衝動に負けてちょっとだけ見に行ってきた!

DSC00046

と言っても人混みはつらいので少ないところから撮影。まだ船が出航する前だったのであまり絵的に美味しくない・・・

DSC00048

ひいてみる。そこそこの画角。綺麗に撮れるねぇ

花火? 待つのもだるいし人はどんどん増えていってるので御免被る!w

入場許可書きたぁぁぁぁ

家帰ったらポストに肝付町役場の封筒が! 一瞬、あれまたどこかのサイクルイベントの案内かと思ったけど・・・表にイプシロンロケット見学場書類在中って書いてる!!

ってことで・・・

DSC00045

 

いやっほぉぉぉぉ!

許可証は当然アップしませんw

ちょっと危ない

ひさびさにロードで外走り。朝6時から走ってるのにやたら暑い。

2度目の水越峠に行く。タイムアタックを一応やってみるも序盤飛ばしすぎて旧道に入る頃には完全に足がたれて、22分もかかった・・・orz  ベストで走れば20分台が出せるはずなんだけど。

その後はダラダラ平坦区間をひたすら走る。が、11時にはサイコンの温度表示が42度に・・・(滝汗

水は1.5L飲んで体重の増減はないようにしたけど、そうはいっても正直きつい・・・

9月あたりまで外走は控えた方がよさそうだね。

ちょっと京都まで

ふと思い立って京都の伏見稲荷大社まで行ってきた。ちょうど本宮祭をやってたのでちょっくら夜にバイクでお出かけ。

今回からカメラはRX-100を使用。

DSC00016

 

ライトアップされていて綺麗。そして高感度に強い。ISO3200で十分使える。最近のコンデジはすごいねぇ

DSC00037

 

千本鳥居もライトアップ。幻想的で素敵。ちょっと別の世界に引き込まれそうな感じになってしまう。

ちなみに人がいっぱいなのでなかなかこういう写真は撮りづらいw

DSC00043

 

月と一緒に一枚。久々にお祭りに行ったけど日本って感じがして素敵だね。

 

あ、うか様には会えませんでした(ぇ

マフラーのさび取り

買ってまだそんなにたってないのに早々にマフラーにさびが付いてしまったninja250

DSC00010

このままどんどん浸食されても困るので早めに対処。ってことで

DSC00011

 

バイクさびとりつやの之助を使ってみた!

適当にマフラーが錆びた部分につけて布でこすってみたところ・・・

DSC00012

 

おー、見事にピカピカに! って、初期のさびなので細かいペーパーでこすってやるだけで取れそうな気はしたけどw

さて、今度だけど・・・定期的にメンテするのも面倒なので耐熱のクリアコート噴こうかなぁ?

悩むね・・・

 

イプシロン見学場当選!

ひゃっほぉぉぉぉぉぉぉ

イプシロンロケット見るために申し込んだ宮原一般見学場の抽選に当たった。当たったよ!!

応募はどうやら9,469件もあったらしい・・・ どんだけ人気なんだよぉ・・・

たしか最終日プレスで7000件と記載された気がするからそこからさらに2000件上積みしたのか。ほんとよく当たったなぁ・・・

ルシェルシェ新作

ひさびさにルシェルシェに行ってきた。暑い日だったせいかショーケースの中からお茶を出してもらう。

夏らしく新作がいくつか。買ったのはタルトジョンヌ、サントノレ・ラバンド、KADAの3つとマカロンを3つ。しめて2240円也w

タルトジョンヌの柑橘の酸味とタルトのさくさく感がたまりませぬ。サントノレ・ラバンドは背が高いので持って帰るのドキドキw 幸い倒れずに済んだ。

相変わらずクオリティが高くて本当に満足。個人的大阪No.1だけのことはあるw

マカロンの賞味期限は3日あるのでしばらく楽しいおやつタイムが待ってる。

1年ぶりのコース

1年ぶりにコースに出る。6ヶ月くらい練習はしてない!

 

朝5時50分発。迎えが10分前に来る。はえーよ・・・ ゴルフ場に向かう途中、結構な雨。止んだり降ったりで不安定。イヤな予感しかしない。

ゴルフ場で他メンバーと合流。予定どおりやるってさ!って、雨、土砂降りなんですけど!! ゴルフシューズに履き替えるだけで結構濡れる・・・orz

ってことで、傘を差しながらプレイスタート。ドライバーはまず真っ直ぐ飛ばないので、最初から5Wを使う超弱気w 初打席は割とまともに飛ぶ。まぁ、その後は酷い話だったけど・・・orz

総じてフェアウェイでのウッドがまともに飛ばない。途中ユーティリティを使ったりもしたけど、ダメだ、上に上がらない! でもって、芝生が重すぎてコロコロ転がっても行かない。にもかかわらずロングホールは550y超えがいっぱい(涙)

プレイング4使った相手より打数が必要ってどういうこと?!

そんなこんなで雨が降ったり止んだりで酷いコンディションの中、終了・・・ スコアは前回より気持ちよかった?

あ、ボールのロストは1個のみ!w

今月も・・・

本日はWindowsUpdateの日です!

って、MSまたやらかしたぁぁぁぁ

先月に引き続き、またWSUSで言語設定を「日本語」にしてたら更新プログラムが同期できない問題が発生・・・

今回はKB2687276の言語が「英語」になってて落ちてこない・・・

先月やらかしたばっかりだから今月はないよなぁと思いつつもなんとなくチェックしたらまた発生してる罠w

さすがにノウハウが貯まってることもあってか日本MSのWSUSチームの人も割と対応が早いw

http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/07/10/ms13-054-kb2687276-office-2010.aspx

といっても、修正作業は米MSが行うので待つしかないんだけど・・・

中の人、なにやってんだろうね?