さて、今回もいつもどおり土曜日入り。朝は知り合いの車に便乗させてもらって関空へ。電車移動はさして苦ではないけどやっぱり車の方が楽なのは確か。
早めについたので手荷物は待たずに預けられた。時間が結構合ったので松屋でカレーを食べる。
フライトは至って順調。ピーチと比べて快適w
さて、今回もいつもどおり土曜日入り。朝は知り合いの車に便乗させてもらって関空へ。電車移動はさして苦ではないけどやっぱり車の方が楽なのは確か。
早めについたので手荷物は待たずに預けられた。時間が結構合ったので松屋でカレーを食べる。
フライトは至って順調。ピーチと比べて快適w
ひとまず無事完走!って、いや、完走目的で走ったわけじゃないんだが・・・orz
結果的にはそんな低レベルで終わったしまった(涙
今年3戦目のレース。す、少なすぎ・・・orz
がんがります!
いつものように朝、マンションの通路に駐めてあるロードに乗って通勤と思いきや・・・ない、バイクがない(滝汗
えぇっと、どういうこと??? 混乱しながらも時間がないので電車で通勤。
あらためて帰宅してから周囲を見るもやっぱりない・・・ うぅ、オートロックマンションでも盗られるのね・・・orz
ってか、今までずっと盗られなかったのになんでロード捨てた直後に盗まれるんだよ(涙
んー、ロード捨てたときも結局、市の回収じゃなくて誰かが勝手に取っていったし、治安おかしすぎる。
鍵かけてなかったのが問題とも言えるがエレベーターの目の前に駐めてたから、鍵あろうがなかろうが関係ないよなぁ。地球ロックできるならちゃんとかけるんだが・・・
ともあれ、盗んだ相手の姿くらいは防犯カメラに写ってるだろうと思って管理会社に電話したら、「防犯カメラは10年くらい前に壊れてます」との回答が・・・
おい、入居時、そんな話一切聞いてないぞ・・・ 思いっきり、告知義務違反じゃないか! 知ってりゃ、通路にロード駐めないって・・・orz この件はまた、後日、管理会社に文句言う予定。
とりあえず、警察に行って盗難届だそうとしたら、防犯登録の番号が必要と言われる。まずい、捨ててはないからどこかにあるはずだけど探すのは無理くさい。おきなわのあとに自転車屋に行って控えもらうしかないな・・・orz
まぁ、もう戻ってくるとは思えないからどのみち通勤用買うしかないんだが・・・
いやはや、おきなわ前に酷い目にあったもんだ。
飲酒運転の車が女子中学生の自転車の列に突っ込んだ事件。言うまでもなく飲酒運転がダメなんだけどね、うん、そこを擁護するつもりは全くないんだが・・・
ちょっといくつかの放送局の報道を見る限りだとどこも飲酒運転ダメ → 厳罰化の流ればっかで・・・
うーん、いや、そうなんだけどね・・・ 否定する理由はないんだけどね・・・
けど、よく見てみると今回のケースだと女子中学生、思いっきり右側走行だよね。ちゃんと道交法守って左側走行してりゃ、自動車の単なる自損事故で終わってるよね。そういう指摘はないんだよなぁ・・・?
10か0か極端すぎるんだよなぁ、どの放送局も。バランス感覚が悪い。今回の報道で飲酒運転悪いと落としたところでさ、正直、自転車側からすれば注意のしようもないわけで。何の教訓にもならんわな。
それよりかは右側走行したばかりに事故に巻き込まれた→だから、ちゃんと左側走ろうねみたいな内容にすることで社会法益、教訓となる。
単発の視点で飲酒運転、自転車の交通マナーを取り上げたところでたかがしれてるってことを理解してないんだろうか? 事案から学ぶ、これ重要。
正直、ルンバ沖海域の方がはるかに厳しかった・・・
サンタクロース諸島海域は2時間もかからなかったような。
さて次はアイアンボトムサウンド。とりあえず燃料の残りが3K、バケツも70個なので今週は資源備蓄しないと・・・
ちなみに構成は戦艦、空母x2、軽空母、雷巡x2。陣形は単縦陣。
艦これ限定海域2つめのルンバ沖海域・・・ 1日かけてもクリアできん・・・orz
なんという運ゲー・・・
現在5戦連続ボス戦で1度もボスに攻撃してくれず・・・
ボスを倒してゲージを削るのが目的なのにボスに攻撃を仕掛けないってゲームとして破綻してない?!(涙
あまりにも運要素が大きすぎてほんと泣ける・・・ 運のいい人はサクッとクリアできちゃうんだろうけど・・・
せめて攻撃優先順位くらいユーザー側で制御できんかなぁ?
うぅ、お願い、冗談抜きで一人でも良いから旗艦に攻撃して・・・orz
【追記】
・・・7戦連続旗艦に攻撃が1発も入らない(涙)
こうなってくると編成に問題あると考えるべきか・・・?
ということで編成を考えた。
まず、攻撃できる艦が6隻いても確実に1隻ミスしてボスまで攻撃が当たらないと仮定(当たる人は運が良いです・・・)。
つぎに、どうも軽eliteが生き残ってると昼戦に移行する感じがするのでなるべく昼戦に持ち込める編成にする。つまり、軽eliteをわざと沈めないかたちにする。ということであえて夜に攻撃できない空母を1隻入れる。
ちなみに空母2だとボス手前で北に行くことが・・・orz
あとは道中の生存率を上げるために戦艦2隻と重巡2隻、囮用に駆逐艦Lv1の編成にかえたところ・・・
ダメなときはダメだがこれは運ゲーと考えると大破率はそれなりにさがって(しかも駆逐艦編成よりなぜか実回避率があがるw)ボスまでたどり着ける率がかなりあがった。
ちなみに道中の陣形は単横、ボス戦のみ昼戦を想定して単縦。で、ようやくクリアー!!
ちなみにラストは・・・ 夜戦で金剛が連撃でサクッと旗艦を撃沈www
嬉しいはずなのになぜかイラッとしたね
能代さん、ゲット!
丸一日と燃料10000は使ったね・・・orz
XP SP2をクリーンインストールしてWindowsUpdateするとUpdateサイトに接続できず失敗(0x80190194)した…
仕方ないのでまずは手動でSP3パッチを当ててSP3までアップデートした後再度試したら…
今度は0x8024D001でまたもや失敗…orz
クリーンインストールからやってこういう状況に陥るってどうなの、MS?
とりあえずhttp://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/03/07/windows-xp-server-2003-microsoft-update.aspxを参考に手動でAgentのアップデートをやるもダメ…
続いて、fixit使ってWindowsUpdateコンポーネントをリセットするも変わらず。
マジですかー…と嘆きながら、なんとなくIEのバージョンを8にすればいい気がしたので、試しに6から8にアップデートして再度WindowsUpdateをしたところ無事更新できるように!
MSさん、サポート残りわずかとはいえこれはひどい…
う、これで解決思いきやNet Frameworkのインストールでこける…orz
しょうがないから入ってるNet Frameworkを一旦全部消してから再度WindowsUpdateを実行したら…なぜかまた失敗。
思い当たる点はfixitを適用したことで…あー、やっぱりサービス一覧からBITSが消えてる…orz
WindowsUpdateコンポーネントをリセットするfixitダメすぎない?!
http://support.microsoft.com/kb/916251/en-us
ここ見て修復して無事復旧。しんどい…orz