月別アーカイブ: 2018年1月

バラクラバを新調

今使っているdhbのバラクラバの生地がボロボロになってるので買い替え。

望むものはメガネをかけているので鼻まで覆っても曇りづらいものでそこそこ暖かいもの。

で、選んだのはファイントラックのメリノスキン バラクラバ。

いいお値段がするだけのことはあって呼吸がしやすく、口まわりが湿ってきてもベタベタにはならずいい感じ。

気にしていたメガネの曇り具合は停車時には残念ながら曇ってしまう。なので、止まってるときは鼻の下まで下げてやらないといけない。まぁ、この辺は許容範囲かな。

当分、寒い日が続くのでお世話になりそう。

実店舗の存在意義

モンベルにバラクバラを買いに行ったら店頭に出てる分だけしかないと言われ、ほとんど選択肢のない状態にがっかり。

そのあとベックオンにレザインのベルを買いに行ったのだけれど店頭には置いておらず。

売り場に限りがあるのは重々承知派してるけど、このあとネットでポチって購入することの虚しさ。実店舗はやはり厳しいものがある。

夜ローラー。

昨日に引き続き3+3を試みるも6分で撃沈。

回復が追いついてないかな…

3+3

本日のローラーメニューは3+3。

予定では

  • FTP120%を3分
  • FTP80%を3分

を3本する予定だったのだけれど

FTP105%を3本になってしまった…

まぁ、この辺は慣れもあるだろうからしばらくトライしてみようかと思う。30分で終わるメニューはなんだかんだで一番継続しやすい気がする。

本当は1時間程度SSTをしたいけど…

ところで本日からnature remo を使って帰宅中に暖房をリモートでつけるようにしたところ、家に帰ったら部屋が暖かい!

ローラーが捗っていい感じ。

 

少しだけスマート化

ローラーを乗っていて不便なのが、走り始めは寒いので扇風機は要らないけど、アップが終わったら欲しくなるのにリモコンを手元に置いておけないので一度足を止めて自転車から降りて操作しなきゃいけないという点。

なんとかしようと思って第一弾で導入したのがnature remo。

赤外線で操作するタイプの家電を制御する装置。

こいつがリモコンの代わりに各家電に対して信号を飛ばして操作できるというスグレモノ。それだけだったら学習リモコンでもできたりするけど、これはwifiでネットワークに繋がっているのでスマホをコントローラーにすることができたりする。

エアコンと扇風機を登録。照明とAVアンプもいずれ登録したい。

とりあえず今日はここまで。当然、このままだとスマホから操作しないと扇風機は動かせないわけでリモコンと変わりなくそれほど使えない。

 

 

なんとか走りきる

寒いので外での練習はなしで、朝からzwift。

ちょうど1時間のグループライドがあったので参加。最高、3倍らしいが、まぁ、いつもどおり信用できないやつ。

序盤のペースは確かに3倍程度。周りは2.5倍程度だけど…

そのうち登りで先頭が4倍オーバーで登り始めたのでついて行ったら集団が割れた。どうやら先頭は待つつもりがないらしくこのままついて行く。

ラスト10分でちょっと遊びで先頭に出て5倍を2分ほど続けるも、周りは余裕でついてきてた…

出力低いとこんなもんだよねーと思いながら1時間走りきれた。

ローラーで1時間は久々かも?

脈波伝搬速度測定機能が使えなくなった

現在使っている体重計のBody CardioのメーカーであるNokia(旧Withings)から脈波伝搬速度測定機能が1/24から使えなくなるよというメールが届いた。

脈波伝搬速度はGarminでは管理できないデータではあるし、今のところ特に必要不可欠というわけでもなかったのだけれど、健康状態をチェックする目安として使っていて、親にもこのBody Cardioをプレゼントしたのだが・・・

マジかぁぁぁという状態。

さすがにNokiaもまずいと感じているらしく返金処理を受け付けてはくれてるものの正直面倒・・・

返品してNokia Body+に買い換えれば1万円浮くけど面倒だしこのまま使う予定ではあるけれど、なんとかならないものかなぁ。

当社はBody Cardioで、脈波伝播速度(PWV)機能を初めて家庭用スケールに導入いたしました。当社は現在、脈波伝播速度の測定領域における機能には、異なるレベルの規制上の承認を必要とするかもしれないことを確認しております。

とのことだが、このよくわからん理由は何なんだ・・・

PWV機能は今後復活しますか?

今現在、当社はこれについての決定や日程などは未定です。

期待するしかないか・・・

極寒通勤

朝の通勤で今年最低気温の-4度を記録。craftのインナーを2枚着てその上にヒートテック、さらに腹巻きをしたところ身体は特に寒くなかった。

ベースレイヤーの重ね着はあまりゴワゴワしなくていい。

フェイスマスクはかなり前に買ったdhbのやつを未だに使ってるけどペラペラすぎて寒い。

グローブはインナーにパールイズミのプレミアムグローブだけど指先の感覚がなくなりかけ。

シューズカバーはカペルミュールのつま先だけ覆うやつを右側だけ着けてみたがあまり効果なし。

ここまで寒いとフルカバータイプの方がいいかもしれない。

とりあえず明日も寒いらしいのでがんばって耐えよう。

極寒テニス

大阪でもめずらしく夜に氷点下。なのにテニス。寒い、とにかく寒い。

パールイズミのインナーを着るも汗をかかない…

寒すぎてみんなハードヒートして身体を暖めようと必死w

メインで使ってるラケットのガットが今にも切れそうで真ん中に当たってもきちんと飛ばなくなったのでスペアでプレイ。どうせなら完全に切れてほしかった…

サーブは結構安定してきた。高い打点で打てるようになるといい感じになる。もうちょっとで人並みにはなりそう。

ホイールのメンテナンス

本日はお休み。軽く走りに行きたいところだけどあいにくの雨。

なので市内まで車を出してホイールのメンテナンスをしてもらうことに。

伺ったのはのむラボ。

休日は人が多そうなので行けずじまいだったけど、平日&雨というある意味いいコンディション。

先客はいかなったけど、少し待ってからホイールを見ていただく。

初めて作業光景をみて、「あぁ、そのへんの自転車屋とはまったく腕が違う…」と感動。センターガッツリずれたリアホイールを紙1枚のズレもなしに5分程度で治しちゃった…

結局、4本見てもらったのに待ち時間合わせて30分程度という驚異的な作業速度と正確さ。そして恐ろしいほど工賃が安い。

これを他の自転車屋に求めるのは酷な気がした…

あまりに早く終わったので目の前の駐車場代も400円。

帰り、渋滞に巻き込まれて1時間ちょっとかかったのが虚しく感じた一日。

 

ちょっとやりすぎた感

本日は岡山でままちゃりレースのチーム戦。

前日のカーボローディングは果たして上手く行ってるかどうか体重計に乗ると-0.3kg…

まさかの体重減に泣いた。

ともあれ朝4時に出発し7時半に岡山国際サーキットに到着。

今年は参加メンバーが少なくロード乗りじゃない自分以外はローテーション間隔が狭まるのと乗る回数が増える厳しい状態。

必然的に調整役の自分の負担が増えるのは目に見えていたが…

まずい、走りすぎて順位が上がりすぎた!

5周ローテなんてしちゃダメだった…

とはいえ、練習としてはなかなかよく1周7分ちょっとなので35分×3回

途中から空気を少し読んで21分×5回

をFTP95%くらいでこなせた。

これローラーだと絶対無理なやつだったのでこの時期の追い込み練習としてはかなりありがたいイベント。

担当の最終周で5分台を出した人にローテして走ろうと持ちかけられるも順位がほぼ確定状態だったので断り、気持ちアシストだけして見送る。もう30周走ってたのでお腹いっぱいだったし!

そんな結果は若干空気が読めなかった…orz

ほんとすみません、ってかリーダー、ちゃんとメンバー揃えてくれ…

まぁ、女性陣は喜んでくれたのでいいか。