先に断っておくと思い出しながら書いてるので所々怪しい気がする・・・
朝4時に起床。シャワーを浴びて前日に買っておいたサンドイッチとフルーツの盛り合わせを食べる。レース開始3時間前に食事を摂るルールは自分の中ではほぼ確立したかな。
先に断っておくと思い出しながら書いてるので所々怪しい気がする・・・
朝4時に起床。シャワーを浴びて前日に買っておいたサンドイッチとフルーツの盛り合わせを食べる。レース開始3時間前に食事を摂るルールは自分の中ではほぼ確立したかな。
二日目。朝8時に起床。シャワーを浴びたあと一度空港に行こうと思い、エリザベスキーバスステーションに。空港のT1行きの380系バスに乗り込み空港へ。着いてインフォメーションを探すも見当たらず。仕方ないので空港スタッフっぽい人に尋ねたところ2Fの奥にオフィスルームがあるらしく移動。部屋の通路の前で警備の人が座ってたので事情を説明したところ通してくれたのでいざオフィスへ。
オーストラリアのパースで開催されるUCIグランフォンド ワールドチャンピオンシップに参加してきた。
朝7時30分に家を出発。通勤時間帯なので阪神高速がやたら混んでる。。。
それでも8時半すぎに関空に到着。駐車場が意外に埋まってた。
20年ぶりにT1の国際線ターミナルに行ったら乗る便が50分遅れ。キャセイめ・・・
香港で小籠包でも食べようと思ってたのに!
レースまで間近なのに風邪をひく。。。
体重計にのったら予定より1kgも重い。。。
なんだ、このグダグダっぷりは。。。orz