今のマンションに引っ越していつの間にか9年が経ってた。引っ越したときに合わせて寝具を買ったのだけれど最近寝て起きたら腰が痛い・・・
どうもマットレスがへたって腰が沈みすぎっぽい。
ということでこの際、ボロボロの枕と一緒に買い替えることに。
今のマンションに引っ越していつの間にか9年が経ってた。引っ越したときに合わせて寝具を買ったのだけれど最近寝て起きたら腰が痛い・・・
どうもマットレスがへたって腰が沈みすぎっぽい。
ということでこの際、ボロボロの枕と一緒に買い替えることに。
久しぶりに外練習。まずは十三峠に。4.5倍以下でノロノロと上る。ギアがない。。。
こんだけ勾配がきついと36Tじゃ回せない。ペダリング、へんな癖つきそう。。。
途中から靄がひどい。視界5mほど? 滅多に登らない十三峠でこんなシーンに出くわすとは。
インソールをSIDASにしてから足がやたら回るようになってきた。
ケイデンスは90後半をずっと維持できてるので少し押さえるためにサドルを2mm上げてみた。
どうなるかな・・・
ここ数日、暑くてローラー回せず。さすがに1週間乗らないのはまずいと思ってがんばる。
疲労が抜けてるのかケイデンスは100弱でクルクル回せた。調子は割といいらしい。
とはいえ、そろそろエアコンいるかなぁ・・・
SST 20分 x 2
これ以上負荷をかけたら暑くて死ぬ。
シューズをS-Works 6に変えたうえ少し筋力バランスが変わったせいかペダリングで左足がグラグラするようになったので、インソールを見直すことに。
ってことで、江坂にあるインソール専門店のAdvancedFootさんに行ってきた。
晩、気温が低かったこともありローラーをがんばってみた。
SST20分 x 3本
本当はこのメニューをもっとがんばりたいんだけど、なかなかできない・・・
ローラーに長時間乗れるのも一つの才能だと思った。
伊吹山でハートレートの値が取れなくなったので対策を考えた。ちなみに新品のパナソニック電池に交換済み。なんとなく動いてるのでバンドが断線してる可能性が高いと思い、ポラールのバンドを購入。どうやらGARMINと互換性があるっぽい。
実際にものがと届いてからバンドにセンサーを取り付けてみたところ付くには付くがちょっとした衝撃で外れてしまう。。。
伊吹山を走ってふと思ったんだけどローラーで出したFTPで実走するのって難しいんじゃないか?
実走の方がパワーは出やすいはずだけど無条件で出せるわけでもないなぁと…
例えば先行してる人に引っ掛かったり、下り区間や緩斜面があったりでローラーみたく常に負荷がかかった状態って実走は難しいよね。そんな環境でローラーのFTP値を目安に走ったとしても結果はFTP以下にしかならないかもしれない。
zwiftでスマートローラーを使えば負荷を変えられるけど、これも実走でも言えることだけどコース次第でFTPが微妙に違ってくる気がする。山岳コースは高めに出るとか。
そう考えるとパワートレーニングをするなら負荷が一定のローラーでFTPを出して同じローラーでトレーニングするのが一番美味しい状態を作り出せるんじゃないかなと思ったり…
パワートレーニングって細かくZONE設定されてるのにFTP値が安定して取れないと効果薄いんじゃないのと思う今日この頃…
で、実走というかレースのときはFTP以上の走行になるべくならないように心がける程度にしつつ、平均でFTPになるような走り方をするしかないのかなぁと思ったり…
今の自分のレベルだとこういう組み立てしかできないけどもっと速い人はいろいろな選択肢があるんだろうな…
今日のメニュー:SST20分×2
これまでレースでは必ず使ってた梅丹のサイクルチャージ。カフェイン効果のおかげか摂取すると覚醒していい感じで走れるのでしょっちゅう「ドーピング」なんて呼んでたけど。。。
おい、本当にWADAのドーピング検査に引っ掛かったの?(^-^;
まぁ、ドーピングコントロール配下の選手じゃないから特に気にすることもないけどなんだかなぁ。。。
http://www.meitanhonpo.jp/information/1775/
2RUNと電解質パウダーはセーフらしい。
入賞も無理そうだったし、例年通り早々に引き上げる予定が知り合いと話し込んでしまい次の予定に間に合わなさそうな感じだったので、彦根のクラブハリエ彦根美濠の舎でバームクーヘンを買って帰ることに。
ここしばらく甘いもの食べてなかったしそろそろ限界がきてた!
すぐ着くだろうと思ってたけど意外と関ヶ原から遠いのね…
しかも彦根城で桜祭りをやってて周辺が激混み…結局1時間近くかかった。