信貴山に行ってきた

せっかく買ったAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDを遊ばせておくのももったいないので信貴山まで紅葉を撮りに行ってきた。よくよく考えてみればロードでそこそこ走りに行ってるのに朝護孫子寺はスルーしてたな・・・

ってことであらためて行ってきた。ルートは散々悩んだあげく十三峠越えw

一眼レフしょって登るのしんどい・・・ アルミのエントリーバイクにR500だから前に進まず泣きそう。タイム測ってないけど18分くらいかかってるんじゃないか?

下りは汗かいてるせいで冷えてつらいし・・・ この時点で帰りたくなったが今回の目的はあくまで写真撮影なので我慢して走る。そんなこんなで朝護孫子寺に。

(今回の写真もサイズでかいです)

DSC_1044

いつもの風景。いつもは素通りw 今回は奥の方へ。ロードなので手前の駐車場じゃなくて奥の駐車場まで入っていく。初の広角18mmをもてあます。構図わっかんねー・・・

DSC_1048

綺麗な青空。18mmがよくわからないw 構図も悩み2分割w

DSC_1058

こういうアングルが好き。んー、ちょっち歪んでる気がする・・・ 歪み補正は入れた方がいいかも。

ViewNX2じゃ無理なんだよなー CaptureNX2買おうかなぁ?

 

広角レンズは初めてなので慣れが必要だけど写りそのものはいいね。天体撮影にもよさげだし、結構軽いのでがんばればロードで持って行けるしw

 

あ、帰りはしんどかったのでそのままのどか村経由のぶどう峠を下る。裏十三登るモチベーションがw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA